View on GitHub

ShuzokuTouitsuJournal

種族統一論文とりまとめ用

種族統一パにおける強そうなポケモンの紹介

かざぶき

1.はじめに

前回の『種族統一学会論文誌Vol.1』[1]におきましては,151もの種族統一パのデータの元,そこから判断できる持ち物についての考察を中心に書きました.

今回は持ち物ではなく,ポケモンについて書きます.種族統一パの界隈は,自分の好きなポケモンでパーティを組む人が多いです.しかし,好き嫌いではなく,強いポケモンについて書きます.なお,データや意見の募集は行っておりませんので,私の独断と偏見による内容になっています.

2.強そうな種族統一パ

種族統一パというのは同じ図鑑番号のポケモン6匹で組んだパーティのことを指します.再度書く必要はない気がしますが,大事なことですので.

そんな種族統一パにおいて,何が大事かということは前回の論文でも触れましたが,改めて簡単に書きたいと思います.

・両刀
・耐久力
・素早さ
・攻撃範囲の広さ
・変化技
・先制技
・反射技
・メガシンカ
・フォルムチェンジ(FC)

これらは,私が大事だと思っている要素です. 当然,これら全てを兼ね備えたポケモンは存在せず,限られた中でそのポケモンの長所をどう生かし,短所をどう補うかという点でトレーナーの腕が問われるところだと思われます.

では,今回の論文の本題に入りたいと思います.現在正規手段で入手可能なポケモンの種類は720種類となりました.この論文誌が完成する頃には「ボルケニオン」が入手できる頃でしょうか.そんな多くのポケモンの中で,上記の大事な要素を多く含み,強そうだ,あるいは,面白そうだと私が思ったポケモンについて書きたいと思います.

まず,ポケモンの名前を挙げ,上記の大事な要素について,◎,〇,△,の3つと有・無で簡単に判定しつつ,解説のようなこと書き加えます.

・両刀

物理・特殊の両方で攻撃できることを指します.特性などで補うこともできますが,基本的には攻撃と特攻,両方の種族値が高いかどうかです.

・耐久力

HP,防御,特防の種族値の合計をもとにしております.HPが極端に低い「ツボツボ」などのポケモンは実際の耐久力はそれほどでもなく,バランスも大事ですが,今回は合計しただけです.

・素早さ

そのまま素早さの種族値をもとにしています.

・攻撃範囲の広さ

どれだけ多くのタイプの攻撃技を覚えるかで調べています.「めざめるパワー」と「しぜんのめぐみ」は考慮しておりません.

・変化技

有用な変化技をどれだけ多く覚えるかで調べています.有用かどうかの基準については私が独断で決めていますが,例として,「にらみつける」はダブル・トリプルバトルでは有用だと判断し,数に入れています.

・先制技

優先度+1以上の攻撃技を覚えるかどうか,何種類覚えるかで判断しています.

・反射技

「カウンター」,「ミラーコート」,「メタルバースト」を覚えるかどうかです.

・メガシンカとフォルムチェンジ

それらをすることが可能かどうかです.

あくまで基準であり,その他の要因によって判定が前後していることもあります.判定した後に解説をしますが,使用経験は無いので,机上論的なものとなります.使用者がいるなら,使用者に聞いた方が間違いなくいいです.なお,PSSなどを利用した,普通のパーティVS種族統一パも可能ですが,今回は種族統一パ同士のバトルを想定しております.

3.ポケモン解説

【一覧】

・強そうな種族統一ポケモン

アブソル カイリュー カメックス
ガルーラ ギルガルド クチート
ゲッコウガ ゴウカザル トゲキッス
マリルリ ルカリオ ロトム

・面白そうな種族統一ポケモン

エムリット カクレオン クレッフィ
ドーブル パンプジン ピカチュウ
フライゴン ミノマダム メタモン
レジギガス    

・禁止伝説,幻ポケモン

アルセウス デオキシス ミュウ
フーパ    

強そうな種族統一ポケモン

・アブソル

両刀:〇 耐久力:△ 素早さ:〇
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:◎
反射技:有 メガシンカ:有 FC:無

高い攻撃からの物理技は当然強力であり,範囲も広い.6世代から「はたきおとす」が強化されたことも大きい.特殊技は「だいもんじ」や「れいとうビーム」,「10まんボルト」とメジャーなものは揃っている.また,補助技も豊富である.

タイプ一致で高火力である「ふいうち」や「でんこうせっか」,「フェイント」と安定した先制技を覚える.メガシンカすることで特性が「マジックミラー」になるため,相手は補助技を打ちづらいのも強い点である.

耐久力の無さが課題であるが,努力値を振ることである程度は耐えることができる.また,耐久力の無さを逆手に取った「きあいのタスキ」+「カウンター」戦術も可能.

・カイリュー

両刀:〇 耐久力:△ 素早さ:〇
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:◎
反射技:有 メガシンカ:有 FC:無

特性「マルチスケイル」が非常に強力.この特性によって,ほとんどの攻撃を1度は耐えることができる.当然,相手は「マルチスケイル」をつぶすために「ステルスロック」などの技を使うだろう.その1ターンをどう生かすかが大事である.また,シングルではあまり使われない「せいしんりょく」も,その可能性があるだけで相手に「ねこだまし」の使用を躊躇させることができる.

物理・特殊共に様々なタイプの技を覚えることができ,相手の弱点を突きやすい.また,優先度+2である「しんそく」と無効タイプのない「アクアジェット」の2種類の先制技を覚える点も優秀.

・カメックス

両刀:〇 耐久力:◎ 素早さ:〇
攻撃範囲:〇 補助技:〇 先制技:〇
反射技:有 メガシンカ:有 FC:無

特殊アタッカーの印象が強いが,攻撃も高く覚える物理技の範囲も広い.並み以上の耐久力を持ち,素早さも決して低くない.

「ねこだまし」と「アクアジェット」の2つの先制技を持ち,「あくび」を覚える点も優秀.「カウンター」と「ミラーコート」の両方を使用可能なのも強い.高火力技の「しおふき」を持ち,また,メガシンカすることで特性が「メガランチャー」になり,波動技が強化されるため,サブウェポンの火力も高い.

「ねこだまし」や「このゆびとまれ」,複数の相手にヒットする「しおふき」や,端から端へ届く波動技によって,ダブル・トリプルバトルではより強いはず.

・ガルーラ

両刀:△ 耐久力:〇 素早さ:〇
攻撃範囲:◎ 補助技:〇 先制技:〇
反射技:有 メガシンカ:有 FC:無

とにかくメガガルーラが強い.特性「おやこあい」によって種族統一バトルにおいて最も警戒すべき持ち物である「きあいのタスキ」を機能させずに倒すことができる.特攻の種族値はあまり高くないが,メガガルーラであれば十分な威力が出る.

メガガルーラばかりが注目されているが,ガルーラはメガシンカせずともそこそこの強さを持つポケモンである.「きもったま」,「はやおき」,「せいしんりょく」はいずれも強力な特性であり,先制技は「ねこだまし」と「ふいうち」の2種類を持つ.「カウンター」や「がむしゃら」で不利な相手の突破も可能.

・ギルガルド

両刀:◎ 耐久力:◎ 素早さ:△
攻撃範囲:△ 補助技:○ 先制技:△
反射技:有 メガシンカ:無 FC:有

デオキシスなどのFCとは異なるが,防御に優れるシールドフォルムと攻撃に優れるブレードフォルムが存在する.シールドフォルムであれば1撃で倒されることはあまりなく,相手の攻撃を耐えてからブレードフォルムで高火力の攻撃をすることができる.

恵まれたタイプにより耐性が豊富なだけでなく,中途半端な火力で弱点を突くと「じゃくてんほけん」が発動し,かえって不利になることが多い.

物理型は「つるぎのまい」で,特殊型は「きんぞくおん」でダメージ量を増やすことができる.毒毒を利用した耐久型も可能.どのような型でも「かげうち」は非常に便利である.また,「にほんばれ」や「でんじふゆう」を使うこともあるだろう.

「キングシールド」をする時に相手に「みがわり」をされると厳しい.読み合いが大事である.

・クチート

両刀:〇 耐久力:△ 素早さ:△
攻撃範囲:〇 補助技:◎ 先制技:△
反射技:有 メガシンカ:有 FC:無

攻撃の種族値が105まで上昇し,特性が「ちからもち」になるメガシンカがとにかく強力.「つるぎのまい」も覚えるため,火力は申し分ない.素早さが低いため,「ふいうち」を有効に使っていきたいが,読まれやすいため注意が必要である.

また,特攻の種族値はあまり高くないが,特性「ちからずく」によってなかなかの威力が出る.「いのちのたま」とのコンボもあり,特殊型も普通に強い.

5世代までは器用さを売りにしていたこともあり,攻撃技,補助技ともに豊富.メガシンカしない構成でも技に困ることは無いだろうが,種族値はあまり高くないため.持ち物などでカバーしていきたい.

不利な相手も「カウンター」と「メタルバースト」による強引な突破が可能である.

・ゲッコウガ

両刀:◎ 耐久力:△ 素早さ:◎
攻撃範囲:〇 補助技:△ 先制技:◎
反射技:無 メガシンカ:無 FC:無

特性「へんげんじざい」が強力.同じポケモンを使用する都合上,弱点が被るのが種族統一パの難しいところ.しかし,素早さ種族値122という高さゆえに,ほとんどのポケモンに対して先制してタイプを変えることが可能であり,どんな相手にもある程度有利を取ることができる.

「オメガルビー・アルファサファイア」の発売によって「けたぐり」,「ダストシュート」などの強力な物理技を手に入れ,物理型も冗談ではなく強い.

「へんげんじざい」が注目されているが,「みがわり」+「ヤタピのみ」+「げきりゅう」というような構成も可能.「かげうち」,「みずしゅりけん」,「でんこうせっか」と先制技を3種類持ち,「たたみがえし」はダブル・トリプルバトルにおいては役立つはず.

・ゴウカザル

両刀:◎ 耐久力:△ 素早さ:〇
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:◎
反射技:有 メガシンカ:無 FC:無

典型的な高速両刀アタッカー.格闘タイプとしては「アクロバット」や「ダストシュート」,「とんぼがえり」を覚えるのが珍しく,様々な物理技を使うことができるが,特殊技はそうでもない.

特性は「もうか」と「てつのこぶし」であり,どちらも足りない火力の補助に役立つ.技構成に合わせて選択したい.

「ねこだまし」,「フェイント」と優秀な先制技を持つだけでなく,「ちょうはつ」,「アンコール」,「わるだくみ」など補助技も豊富に覚える.「がむしゃら」と「カウンター」によって不利な相手を強引に突破する手段も備えている.

・トゲキッス

両刀:△ 耐久力:◎ 素早さ:〇
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:〇
反射技:無 メガシンカ:無 FC:無

高い特攻からの特性「てんのめぐみ」+「エアスラッシュ」によって,多少不利な相手も強引に突破することができる点が強力.素早さで負けている相手に対しては「でんじは」や「こだわりスカーフ」によって先制することができる.

覚える特殊技の範囲が広いだけでなく,補助技も「あくび」,「アンコール」,「トリック」など,様々なものを覚える.

6世代からノーマルタイプでなくなったために威力は落ちたものの「しんそく」は優秀な先制技であり,特性「はりきり」を生かした物理型も一応は可能.

・マリルリ

両刀:△ 耐久力:〇 素早さ:△
攻撃範囲:〇 補助技:◎ 先制技:△
反射技:無 メガシンカ:無 FC:無

「はらだいこ」+「アクアジェット」のコンボがとにかく強い.相手にする際は,どの個体がこのコンボを使用するか分からず,常に「はらだいこ」をされない,あるいは,されても平気なプレイを求められる.

特性「そうしょく」の存在も忘れてはいけない.通常のバトル以上に1ターンも無駄にできない種族統一戦においては,なお,強力な特性である.

また,「ほろびのうた」を始め,「うたう」,「アンコール」,「みずびたし」など補助技が非常に豊富.

優秀な複合タイプと耐久力の高さ,特性「ちからもち」による火力,さらにトリッキーさを兼ね備えており,非常に強いと思われる.

・ルカリオ

両刀:◎ 耐久力:△ 素早さ:〇
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:◎
反射技:有 メガシンカ:有 FC:無

高速両刀アタッカー向けの種族値であるが,メガシンカすることでより長所が伸びる.素早さの種族値が112まで上昇することで多くのポケモンに先手を取ることができる.

物理・特殊ともに様々なタイプの攻撃技を覚え,範囲が広い.また,「つるぎのまい」,「わるだくみ」を覚えるため突破力も高い.苦手な相手を強引に突破できる「いのちがけ」の存在も忘れてはならない.

「にほんばれ」,「あまごい」,「でんじふゆう」は通常のバトルではあまり見ないが,種族統一バトルでは使うこともあるだろう.

「しんそく」,「バレットパンチ」,「しんくうは」,「フェイント」と幅広い先制技を覚えることも見逃せない.

・ロトム

両刀:△ 耐久力:〇 素早さ:〇
攻撃範囲:△ 補助技:〇 先制技:△
反射技:無 メガシンカ:無 FC:有

複数のフォルムチェンジを持ち,フォルムごとにタイプが変わるために,フォルムチェンジをパーティに混ぜることが可能なルールにおいては非常に強い.

攻撃の種族値が低く,物理技もあまり覚えないため特殊で攻めることが多くなるが,「イカサマ」を使うことができ,「いばる」とのコンボも可能.唯一の先制技である「ふいうち」は4世代限定技であるが,用意しておきたいところ.

「おにび」,「トリック」,「ひかりのかべ」などの豊富な補助技と,フォルムチェンジによるタイプの変更を生かして,有利に戦いたい.

面白そうな種族統一ポケモン

面白そうというより,私が書きたいポケモンについてと言った方が正しいかもしれません.

・エムリット

両刀:◎ 耐久力:◎ 素早さ:〇
攻撃範囲:〇 補助技:◎ 先制技:無
反射技:無 メガシンカ:無 FC:無

アタッカーとする場合にはアグノムが,耐久型とする場合にはユクシー・クレセリアがライバルとして存在し,通常のバトルにおいての評価はあまり高くないが,種族統一戦においては,型の読みづらさは大きな利点となる.

平均以上のバランスの良い種族値を持つため,何をやらせてもそれなりに強い.また,「あまえる」,「でんじは」,「トリックルーム」など補助技が豊富.アタッカーとしてもなかなかの火力は出るが,先制技を覚えないことが問題点だろうか.

・カクレオン

両刀:〇 耐久力:〇 素早さ:△
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:◎
反射技:有 メガシンカ:無 FC:無

もう1体の「へんげんじざい」の使い手.ゲッコウガと比較すると,あまり攻撃的ではなく,若干耐久力が高い.素早さは低いが「トリックルーム」を使うことができる.

「へんしょく」は固有のものだが,使い勝手はあまりよくない.とはいえ,「スキルスワップ」と組み合わせるなど,使う機会はあるだろう.

様々なタイプの技を覚え,特攻の種族値はあまり高くないが,「へんげんじざい」であればなかなかの威力が出る.「かげうち」,「ねこだまし」,「フェイント」の3つの先制技を覚え,「でんじは」,「ステルスロック」,「じこさいせい」など補助技も豊富.

種族統一に必要な要素は兼ね備えており,使い方次第で強くなると思われる.

・クレッフィ

両刀:〇 耐久力:△ 素早さ:〇
攻撃範囲:△ 補助技:◎ 先制技:無
反射技:無 メガシンカ:無 FC:無

先制攻撃技は覚えないが,特性「いたずらごころ」によって補助技を先制して出すことができる.優秀なタイプと豊富な補助技によって,種族値以上の耐久力はある.

「いたずらごころ」を利用した「でんじは」+「いばる」+「イカサマ」の印象が強いが,攻撃と特攻もそれなりにはある.物理技はあまり覚えないが,「いばる」+「じこあんじ」+「じゃれつく」などとすれば,物理型も十分に可能である.

「マジシャン」も使い方次第だろう.「まきびし」,「めいそう」,「リサイクル」など,普段はあまり使われない補助技にもしっかりと目を通しておきたい.

・ドーブル

両刀:△ 耐久力:△ 素早さ:〇
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:◎
反射技:有 メガシンカ:無 FC:無

「おしゃべり」など一部の技は使用不可ではあるものの,ほぼ全ての技を使用可能であり,使用するトレーナーの発想力が試される.特性「ムラっけ」による運頼みも可能.

シングルバトルにおいては「キノコのほうし」,「いのちがけ」,「メタルバースト」,「こころのめ」+「ぜったいれいど」,「みちづれ」など.

ダブル・トリプルバトルでは上記に加えて「ダークホール」,「ワイドガード」,「ねこだまし」,「フェイント」,「ほろびのうた」,「おいかぜ」など.

とにかく何でもできて,相手の立場であれば何をしてくるのか分からないのが強みである.問題点は,どうしたって火力が無いことだろうか.

・パンプジン

両刀:△ 耐久力:◎ 素早さ:〇
攻撃範囲:〇 補助技:〇 先制技:△
反射技:無 メガシンカ:無 FC:有

4つの体の大きさを持ち,それぞれで種族値が異なる.小さいサイズであれば素早さが高く,特大サイズであれば耐久と攻撃に優れる.他のFCをするポケモンと異なる特徴として,選出画面でもどのフォルムなのか分からないという点がある.

相手の型の判別が難しい種族統一戦において「おみとおし」は便利な特性である.「ふみん」も相手を選べば強力だろう.

特攻はあまり高くないが,「だいもんじ」・「きあいだま」と高威力の技を覚え,「チャージビーム」で能力上昇することもできる.

「おにび」,「やどりぎのたね」,「トリックルーム」など,有用な補助技を使用可能であり,FCと合わせて様々な戦い方ができるだろう.

・ピカチュウ

両刀:◎ 耐久力:△ 素早さ:〇
攻撃範囲:〇 補助技:◎ 先制技:〇
反射技:有 メガシンカ:無 FC:有

「おきがえピカチュウ」が登場したことにより,攻撃範囲が広がった.

先制技は「ねこだまし」,「でんこうせっか」,「フェイント」,「しんそく」を覚え,「アンコール」,「でんじふゆう」,「わるだくみ」など,補助技も豊富.

専用アイテム「でんきだま」によって火力は申し分ないが,とにかく耐久力が低い.また,「でんきだま」を持たせないとお世辞にも強いとは言えず,「でんきだま」を持たせない個体の構成を考える必要がある.

配布限定技が多く,個体の用意が大変な点もある.「おきがえピカチュウ」も複数手に入れるためには周回プレイを強いられる.こういった手段で入手する必要がある個体は遺伝技との両立ができない点にも注意.

・フライゴン

両刀:〇 耐久力:〇 素早さ:〇
攻撃範囲:〇 補助技:△ 先制技:△
反射技:無 メガシンカ:無 FC:無

ガブリアスと比較されることが多く,種族値は全て負けているが,種族統一ではこちらの方が強いのではないかと私は思う.

ガブリアスが使えない技で有用そうなものとして,「じわれ」,「フェイント」,「おいかぜ」が挙げられる.反射技も「がむしゃら」も覚えないため,一撃必殺である「じわれ」を使う機会はあるはず.先制技があるのとないのとでは大きく変わるので,「フェイント」の存在は大きい.「おいかぜ」も優秀な技であり,ダブル・トリプルバトルではより有用である.「みがわり」を貫通する「ばくおんぱ」も使用する機会はあるだろう.

・ミノマダム

両刀:〇 耐久力:〇 素早さ:△
攻撃範囲:〇 補助技:〇 先制技:△
反射技:無 メガシンカ:無 FC:有

3種類のフォルムを持ち,フォルムによって覚える技やタイプ,種族値が変わるため,ロトムと同様,フォルムチェンジを混ぜていいルールでは強い.

フォルムチェンジをすることでタイプが変わるが,どのフォルムも炎タイプには弱い.

「がむしゃら」+「ふいうち」のコンボに加え,「スキルスワップ」,「じわれ」,「リーフストーム」など,覚える技はそれなりに豊富.

詳しくは『ミノマダムを極める本』[2](別売り)で.

・メタモン

両刀:? 耐久力:△(?) 素早さ:△(?)
攻撃範囲:? 補助技:? 先制技:?
反射技:? メガシンカ:無 FC:無

上の表がもはや意味を成していない.

特性「かわりもの」によって相手の技構成を知ることができ,他のポケモンの種族統一戦とは大きく異なる戦いになる.持ち物選択とHPの低さ・PPの少なさをいかにカバーするかが大事である.

既に「みがわり」状態のポケモンに対しては「かわりもの」が発動しない点に注意.また,「イリュージョン」中のポケモンに対しても発動せず,ゾロアーク統一を相手にするのは絶望的である.

種族統一大会において,メタモン統一のミラー戦が行われると非常に長い試合が予想されるため(そもそも決着するのか?),「メタモン統一は先着1名」などの処置をするべきではないかと私は思っている.

・レジギガス

両刀:〇 耐久力:◎ 素早さ:△
攻撃範囲:〇 補助技:△ 先制技:無
反射技:無 メガシンカ:無 FC:無

種族値は非常に高いが,特性「スロースタート」によって5ターンの間は攻撃と素早さが半分になる.種族統一戦において5ターン耐えるのは難しく,非常に痛手である.しかし,耐久力はかなりのものであり,「でんじは」や「いばる」などを組み合わせることで,生き延びることができるかもしれない.

「スロースタート」の影響を受けない特攻の種族値は80あり,特殊アタッカーとすることも可能である.6世代から「しぜんのちから」を覚え,タイプ一致である「トライアタック」を使うことができるようになった.

「まもる」は覚えないが,「ワイドガード」は使用可能であり,ダブル・トリプルバトルでは違った動きをすることができるだろう.

禁止伝説・幻ポケモン

種族統一大会においても参加できないことが多いですが,禁止伝説・幻についても何匹か触れます.

・アルセウス

両刀:◎ 耐久力:◎ 素早さ:◎
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:〇
反射技:無 メガシンカ:無 FC:有

プレートを持たせることでタイプが変わり,全てのタイプになることができる.フォルムチェンジではない気がしたが,上記の表では「FC:有」とした.

全ポケモン中,最高の合計種族値である.物理技も特殊技も幅広く覚え,補助技も豊富.先制技も「しんそく」があり,目立った欠点が存在しない.

問題点を挙げるとしたら,入手手段が特殊であることくらいだろうか. 

・デオキシス

両刀:◎ 耐久力:◎ 素早さ:◎
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:〇
反射技:有 メガシンカ:無 FC:有

アタックフォルムは攻撃性能が非常に高く,攻撃範囲の広さや「しんそく」の存在もあり,優秀だと言える.耐久力が絶望的なため,「きあいのタスキ」を持たせたいが,連続技に対しては即死する.

ディフェンスフォルムは耐久力が高いが,パワーインフレが激しい今となっては,実はそうでもないので注意.エスパータイプは耐久向きではないこともある.

スピードフォルムはバランスが良い.圧倒的な素早さと特性「プレッシャー」を生かした「まもる」+「みがわり」型や,先制して「てっぺき」や「ドわすれ」を使用することで耐久力を確保することもできる.

ノーマルフォルムはアタックフォルムの下位互換だと思われるのだが,耐久調整をする場合などには採用価値がある,のかもしれない.

反射技,先制技を持ち,補助技も豊富で,範囲も広い.「サイコブースト」という高火力技もあり,耐久型も可能.おそらくかなり強いはずである.

・ミュウ

両刀:◎ 耐久力:◎ 素早さ:〇
攻撃範囲:◎ 補助技:◎ 先制技:〇
反射技:有 メガシンカ:無 FC:無

全ての技マシン,秘伝マシン,教え技が使用可能であるために,ドーブルに続いて覚える技の種類が多い.バランスの良い種族値を持つため,ドーブルとは異なり,アタッカーも耐久型も可能であり,ドーブル以上に型が読みにくい.

先制技を3つ覚えるものの,すべて過去作限定であり,過去作産の個体が必要である.「カウンター」も3世代限定であり,個体の用意が1番の問題点だと言えるだろう.

・フーパ

両刀:◎ 耐久力:◎ 素早さ:〇
攻撃範囲:〇 補助技:◎ 先制技:無
反射技:無 メガシンカ:無 FC:有

今の時点では最も新しいポケモンであり,「エスパー・ゴースト」と「エスパー・あく」の2つのフォルムを持つ幻のポケモン.弱点は被っていない.

攻撃・特攻が高いが素早さはまずまず.特防は高いが防御は低く,HPは普通並み.物理耐久は心細い.

特性は「マジシャン」.あまり注目されていないが,使い方次第で化ける特性だと私は思っている.

攻撃範囲はそれなりであり,補助技は「みちづれ」,「スキルスワップ」,「じゅうりょく」など非常に豊富である.素早さがあまり高くないうえに,先制技を1つも覚えられないが.幸い「トリックルーム」を覚えるため,うまく生かしたい.

4.終わりに

種族統一パにおいて,どういったポケモンが強いのか分かっていただければ嬉しいです.しかし,強いからと言って必ず勝てるわけでは当然ありません.

種族統一パのバトルにはレートが存在しません.時よりネット上で種族統一大会が開かれますが,他にはフレンド戦を募集したり,PSSを利用して戦ったりすることができる程度で,戦う機会はあまり多くないです.

種族統一パの使用者は,強さよりも自分の好きなポケモンを活躍させたいという想いで戦っている人が多いです.ですが,やはり勝てなければ楽しくありません.好きなポケモン,強いポケモン,どちらを選ぶのかは自由です.皆さんもぜひ自分が選んだポケモンの可能性を突き詰めてみてはどうでしょうか.

参考文献

[1] “種族統一学会論文誌Vol.1”,チャレンジャー!6, https://sergeant118.booth.pm/items/101328 ,2015

[2] “ミノマダムを極める本 ORAS対応版”, C87, https://sergeant118.booth.pm/items/64251 ,2014